あなたのビジョンは何ですか?

弊所は、お客様のビジョンに真剣に向き合い、その熱い思いを受け止め、共有し、共に形にしていくお手伝いをいたします。
自分達がなんとかしなければ
ならないという熱
自社・社員そして顧客にとどまらず地域、
日本、世界全体のことを考えて
事業を行っている高い志
そして会社を発展させていきたいと
チャレンジ精神を持つ、
経営者の良きパートナーとなります。
ぜひ、皆様の志を私たちに語ってください。

【なぜビジョンが必要なのか?】
会社経営においてビジョンは非常に重要です。ビジョンとは、企業が将来的にどのような姿を目指すのかを明確にしたもので、
組織の方向性を示すものです。ビジョンの必要性については、以下の様な点が挙げられます。
-
組織の一体感とモチベーションの向上
ビジョンが共有されることで、社員は自分たちが何を目指しているのかを理解し、同じ目標に向かって協力する姿勢が生まれます。
これにより、社員のモチベーションが高まり、組織全体の結束力が強まります。 -
意思決定の基準の提供
企業経営においては、さまざまな場面で意思決定が求められます。ビジョンが明確であると、意思決定を行う際の指針として機能し、
経営の一貫性を保つことがで きます。これにより、企業はブレずに進むことが可能です。 -
長期的な成長の促進
ビジョンは、企業が長期的にどの方向に進むべきかを明確にすることで、戦略を持続的に実行できる土台を提供します。
短期的な成果だけでなく、長期的な成長や変革を見据えた経営が可能になります。 -
外部ステークホルダーへの信頼感の向上
ビジョンがしっかりと示されている企業は、顧客や投資家、取引先などの外部ステークホルダーからの信頼を得やすくなります。
ビジョンを明確にすることで、企業の未来への取り組みや価値観を外部に伝えることができるからです。 -
変化への対応力の強化
ビジネス環境は日々変化していますが、ビジョンを持つことで、企業は目指す方向を失わず、柔軟に対応する力を強化できます。
変化の中でも軸を持ちつつ、必要に応じて戦略を修正することが可能になります。
すでに明確なビジョンをお持ちの経営者様へ
- ビジョン発表会企画運営サポート
- 事業計画発表会の企画・運営サポート
- 月次の進捗管理
掲げたビジョンを社内外に発表する場の企画、運営をサポート致します。
掲げたビジョンが毎年どの様に達成され、また改善していくか、毎年の事業計画発表会をやることで社内外と共有していきます。


事業計画やKPIの達成状況を、毎月、経営支援ツールを利用し、把握していきます。
※使用ツール「経営支援クラウド bixid(ビサイド)」
bixidは、株式会社YKプランニングの商標または登録商標です。
ビジョンを明確にしたい経営者様へ
ビジョンの整理から一緒に始めましょう。ビジョン作成シートを通じて、具体的なステップを踏んでビジョンを明確化していきます。

強い思いを込めたビジョンが、企業を大きく成長させます。迷っている経営者は、是非、私たち「志パートナーズ」にご相談ください。
お客様のビジョン実現に向けて、私たちが伴走いたします。